ワールドカップ-Day63

f:id:Zero301:20221123104445j:image

今日は午後から学校だったのですが、同じ家の生徒に誘われて午前中はリビングでワールドカップ観戦をしていました。僕はサッカーあまり詳しくないので、よく分からないけど、日本が出ているなら応援したくなりますよね。同じ家のチリ人とイタリア人に「ワールドカップ観るの?」と聞いたら、「俺の国はワールドカップ出てないから、正直微妙だけど、結局観ちゃうかな。選手の構成がいつもとは違うし。」とのこと。確かに、ワールドカップってどの国でも出られる訳ではないですし、本戦に出られてるだけでも日本のサッカーは強いんだなって思いました。

 

学校に着くと、みんなワールドカップの話ばっかりしてました。サウジアラビア人はアルゼンチンに勝ったのでニッコニコだし、フランス人は授業後に試合が始まるので、ソワソワしています。フランス人達は授業後にみんなでパブに行って観戦するらしい。普段からみんなサッカー好きなのですが、ここまで目に見て分かるくらい盛り上がることは普段ないので、びっくり。やっぱり、4年に1度のワールドカップって、力の入り方が違うんですね。

 

今日の授業は、母語について。ここでの母語とは、自分がネイティブである言語です。母語以外にも喋れる言語の話になって、大体の生徒の第二言語が英語で、第三言語がある人もちらほら。公用語が2つ以上ある国もあるみたいで、人によって使い分けるらしい。難しそう。僕の第三言語は中国語なので、その話をしたら、いろいろ聞かれました。1番聞かれたのは、「漢字って何個あるの?」って質問。調べたら、常用漢字が2000個ちょっとだったので、「2000個以上かな」って答えたら、「そんなの何年経っても覚えられる気がしない」と言われました。僕もそう思う笑。漢字を使わない言語圏の人たちの、日本語や中国語学習ってものすごく大変そうですね。

 

授業後はダーツのリーグへ。シーズン途中なので、僕は出られないけど。

f:id:Zero301:20221123104606j:image

こういうネームプレートを各チームで用意していて、抽選でその日の対戦相手が決まります。

f:id:Zero301:20221123104729j:image

僕のチームはトランプをモチーフにした柄が裏にプリントされています。プレートを裏返しにして、ランダムに並べて、お互いのキャプテンが相手チームのプレートを引いていきます。1枚目に引かれた人が、その日1番目の対戦というように決まっていきます。

 

無事に今日も勝ちました(僕はマジで何もしてない)。早く出たいな。