Canva-Day74

f:id:Zero301:20221203092305j:image

昨日はレポートを書いて夜更かししてしまったので、少しキツめの起床。日本時間午前10時(イギリスでは深夜1時)までに出さないといけなかったので、ギリギリまで粘ってました。やはり、夜中まで作業するのはいけない(戒め)。

 

学校に向かうバスに乗っていると、クラスメイトのフランス人が乗ってきました。挨拶を交わすと真っ先に「ねぇ、昨日の試合観た?」の一言。なんのスポーツかは聞かれてないけど、意味するのはワールドカップでしょう笑。そして、発言の真意はスペインに日本が勝ったことに間違いありません。一瞬で察しました。「もちろん、観たよ。信じられない。」と答えておきました。

学校についてトイレに行くと、他のクラスのオランダ人の知り合いと遭遇。そこでも、「日本がスペインに勝つってすごくない?」と言われました。ワールドカップとサッカーの影響力って本当にすごいんだなって思いました。

 

今日の授業は、グループに分かれて、環境を守るために個人でもできることを3つ考えて、プレゼンテーションをするというものでした。評価項目は、実現性・革新性・プレゼンテーションスキルの3項目です。ディスカッションを進めながら、プレゼンの構想をまとめます。これが意外に英語でやると難しい。なかなか言いたいことが言葉にできません。良い練習です。

f:id:Zero301:20221203092552j:image

上手いことまとめて、スライド作成に。学校のパソコンでは何故かPowerPointが使えないので、普段はGoogle Slideを使うのですが、クラスメイトの勧めでCanvaを使ってみました。ヨーロッパでは結構使われているらしい。使ってみた感じとしては、直感的にサクサク動かせますね。説明されなくても、何となく使えるUI(ユーザーインターフェイス)に感動です。操作がスマートフォンに近い気がします。だから、パソコンが苦手な人でも、スマートフォンの操作に慣れている人なら問題なく使えそう。リンクを共有すれば、複数人で同時編集できるのも魅力的。こんなものがあったんだなっていうのが、正直なところ。

 

原稿も揃えて、いざ発表。僕の担当は1番最後の部分。プレゼンの締めも任されています。英語のプレゼンでは、話すスピードをゆっくりにしつつ、トーンを下げていくと終わりの合図になるみたいで、上手く意識してやったら先生に褒められました。今回も運良く生徒投票で1番を頂きました。慢心せず、英語もがんばろっと。